田中歯科医院のインビザライン矯正は、金具がない透明なマウスピースの矯正器具を使用し、銀色の金具が見えることはありません。
①ご自身で簡単に取り外せます!
②歯磨きや食事制限がない
③お掃除やむし歯治療が可能なので、安心!
田中歯科医院のインビザライン矯正は、金属のワイヤーや金具を一切使っていないため、矯正器具の凸凹部分が少なく、着けたときの不快感を大幅に軽減!
田中歯科医院では、診断料・分析料が0円です!
無料でご相談をお受けしますので、余計な費用が掛かりません。
田中歯科医院のインビザライン矯正は金属を一切使用しないポリウレタン製のマウスピースなので、金属アレルギーの方も安心して着用できます。
※症例により価格が前後します。
田中歯科医院の歯科医師が歯並びを拝見させていただき、
治療の流れや治療にかかる期間(どんな期間でも値段均一)や費用などの目安をご説明いたします。
気になっていることは何でもお聞かせください。
時間をかけて、わかりやすく丁寧にお答えします。
インビザライン治療の途中で歯の形が変わるとマウスピースが合わなくなってしまいます。
ですので、むし歯や歯周病といったお口のトラブルがある場合は、インビザライン矯正前にしっかり治療を行います。
(この場合、保険適用の治療費が別途必要となります)
正式な歯型を採取します。お口のカラー写真を何枚かと、 セファロレントゲンという矯正治療用のレントゲンを撮影させて頂き、精密検査を行います。
それをもとに、治療計画を立て、治療期間や費用のご説明をさせて頂きます。こちらで宜しければ、次の回から治療開始となります。
田中歯科医院の歯科医師が歯並びを拝見させていただき、
治療の流れや治療にかかる期間(どんな期間でも値段均一)や費用などの目安をご説明いたします。
気になっていることは何でもお聞かせください。
時間をかけて、わかりやすく丁寧にお答えします。
すべてのマウスピースの装着が完了し、歯並びが改善されましたら装着時間を減らして保定用のマウスピースを装着し歯列を安定させます。
歯列が元の位置に戻らない様に約1~3年間歯列を安定させる期間です。
医療費控除とは患者様本人、またはご家族全員の1年間の医療費の合計が10万円を超えた場合に一定の金額が返還される制度です。
(返還される金額はこちらを参考にして下さい。)
プラチナプロバイダーとはインビザライン・システムの治療実績に応じてインビザラインメーカーであるアライン・テクノロジー社から提供されるプロバイダーの1つです。
1年間に50症例以上の実績がある場合にプラチナプロバイダーになります。
多くの患者様に当院のインビザラインをお選びいただいている証となっています。